営業を外注するメリット・デメリットとは?2024年最新のおすすめ外注サービス5選も紹介

営業 外注

営業を外注するとどんなメリットがあるの?
そもそもうちの会社にとって必要?

予算の都合で営業担当者を十分に確保できていないため外注を検討しているものの、本当に想定しているメリットを得られるのか、疑問に思っているでしょう。

結論、社内の営業業務を外注することで、以下のメリットがあります。

  • 人手不足の解消につながる
  • スキルの高い人材に営業を任せられる
  • 代行業者のリストを活用できる
  • 自社の弱点を見つけられる

なお、営業の効率化の方法として、ツールの導入もおすすめです。Sales Platform」では、リスト作成〜メール・電話・郵送などといったさまざまなアプローチとその効果分析が1つのプラットフォーム上で一気通貫で行うことができます。

今なら60,000件以上の企業リストと6,000件の電話営業を無料プレゼントしていますので、ぜひご検討ください。

>> (無料)Sales Platformの資料を請求する

営業外注とは?【社内の営業業務を外部に委託すること】

営業外注とは、社内の業務を外部に委託することです。社員でなくてもできる業務や、社内にノウハウがない業務をしてほしいときに利用するケースが一般的です。

日本商工会議所のアンケート調査によると、中小企業の約65%が人材不足であり、体制の見直し・リソース確保のために外注を利用する企業も増えています。

  • 「従来の営業方法ではなかなか利益が伸びない」
  • 「企業を立ち上げたばかりで社員が少ない」
  • 「やるべきことが多すぎて、営業活動に時間を十分に割けない」

上記のような悩みを抱えている場合は、営業外注を検討してみてはいかがでしょうか。

現在はさまざまな営業代行サービスがあり、外注することでこれまで実現できなかった営業活動拡大や利益向上も可能となるでしょう。

営業代行会社を早く知りたい方は、本記事の営業を外注できる会社5選をご覧ください。

営業を外注する5つのメリット

営業外注 メリット

営業を外注化することで、得られる主なメリットは次の5つです。

  1. 人手不足の解消につながる
  2. スキルの高い人材に営業を任せられる
  3. コスト削減につながる
  4. 代行業者のリストを活用できる
  5. 自社の弱点を見つけられる

人手不足の解消につながる

営業外注であれば、人手不足を早く解消することが可能です。外注を利用する方が、自社で採用などを実施するよりも早く戦力を動員できる可能性が高いです。

もしも従業員を雇う場合、募集や面接などの雇用活動をしなければなりません。募集しても思うように応募がこないケースもあるでしょう。雇用には時間と費用がかかるうえに、一人前に営業活動できるよう教育が必要です。

営業業務を外注すれば即戦力を確保でき、大事なタイミングを逃さず利益拡大のチャンスをつかめます。

人材不足でお困りの方は、営業を外注化することを検討してみましょう。

なお、外注とは違いますが、即戦力となる人材を増やせる「営業人材派遣」もおすすめです。営業人材派遣について詳しく知りたい方は「営業するための時間が足りない企業に見てほしい「営業人材派遣」について」という資料も併せてご覧ください。

スキルの高い人材に営業を任せられる

前述したように、営業活動する人員を雇用できたとしても、即戦力になるとは限りません。自社のサービスや、営業方法についての教育が必要です。

特に営業未経験だった場合、一人前の営業になるまでにどうしても時間がかかるでしょう。

しかし、営業代行サービスで用意されている人材は、すでに営業として利益を出すために教育されたプロ達です。

必要なときに営業スキルが高い人材を利用できる点は、大きなメリットといえます。

自社サービスの説明などの手間はありますが、従業員を一人雇用して育てるよりも圧倒的に早いスピードで営業活動を開始できます。すでにスキルが高いとなれば、安心して任せられるでしょう。

コスト削減につながる

株式会社リクルート「就職白書2020」によると、中途採用にかかるコストは1人あたり103.3 万円かかるそうです。

実際に、人員は数人欲しいけれど、そこまで費用をかけられないという中小企業は多いでしょう。

営業を外注化すると、それらのコストを大幅に削減できます。外注は必要なときに必要な分だけの費用で済むからです。

「営業活動を強化したい数日だけ」「繁忙期のときだけ」なども検討できます。教育もほとんど不要なので、時間的コストも大幅に削減できるでしょう。

採用コストが気になる方には、正社員を1名雇うのにかかる費用の約半分で導入できる「Sales Platform」がおすすめです。

導入すれば、低コストで雇用のリスクなく、営業の効率化が実現します。

>> (無料)Sales Platformの資料を請求する

代行業者のリストを活用できる

「営業リストがない」「自社の営業リストは活用できない」などの悩みを抱えている担当者の方もいるでしょう。

営業リストがなければアポイント獲得業務や商談業務を頼めず、代行サービスが利用できないと思っている方もいるかもしれません。

しかし、営業代行業者は、これまでに蓄積してきたリストがあります。

利用する業者によっては業者が保有するリストが活用できる場合があるため、自社に営業リストがなくても代行サービスは利用可能です。

リストを提供していない代行業者もいるので、利用する前に確認しましょう。代行業者のリストを活用できれば新たな顧客の開拓、新しい市場への拡大も可能です。

なお、営業リストが必要だと考えているが作成の手間を極力省きたいと考えている方は「営業会社が教える、使える営業リストを効率的に入手する方法」という資料を活用してみましょう。

効率的に営業リスト作成することを可能にしたソリューションがたっぷり紹介されているため、作業時間を削減しつつ良い営業リストを手に入れられます。

自社の弱点を見つけられる

営業代行業者は、商談やアポイント獲得などの営業業務だけではなく、コンサルティングサービスも提供しています。

売上が思うように伸びないときや、市場の開拓が上手くいかないときは、代行業者のコンサルティングを活用するのもひとつの方法です。

コンサルティングを活用することで、客観的な視点から見たアドバイスを得られます。自社だけでは見えてこなかった弱点や、改善方法を見つけられるでしょう。

今まで以上に効率的な営業活動が行えるようサポートしてくれるので、少ないリソースでも売上拡大を目指せます。

営業を外注する3つのデメリット

営業 外注 デメリット

営業代行サービスの利用にはデメリットがあり、ここでは次の3点について解説します。

業務の管理が困難

業務を外注することで管理が難しくなる場合があります。

全ての活動を把握できないことから、知らない間にトラブルが発生するリスクも存在します。

例えば、成果報酬型の代行企業の場合、結果が最重要視されるため、営業活動が強引に行われることがあります。顧客からのクレームが発生する可能性も否めません。

外注によるトラブルを未然に防ぐには、以下のような対策を行いましょう。

  • 明確な目標や成果物の定義を契約書に明記する
  • 業務の範囲や報告の頻度を数値で具体的に決める
  • 定期的なミーティングや進捗報告を通じて、外部委託先とのコミュニケーションを密にとる
  • 問題が発生した際には早期に対応できるように状況を把握しておく

業務の外注は、十分な準備と対策を練ることが成功のカギです。

業務をしっかりと管理し、成果を見える化するには「Sales Platform」がおすすめです。

商談にいたるまでのトークや、営業手法によるアポ率の違いなどもすべてデータとして残してくれます。

成果が形に残るため、安心して業務を任せられるだけでなく、自社にノウハウを蓄積できます。

営業の外注に不安がある方でも、信頼できるサービスでしょう。

>> (無料)Sales Platformの資料を請求する

情報が流出する可能性がある

情報が流出するリスクへの対策も必要です。営業を外注するということは、社内の情報を第三者に提供するということです。

もちろん、代行業者は情報流出対策に細心の注意を払ってサービスを提供しています。

しかし、どんなに注意していても、数パーセントは情報漏洩のリスクがあることを理解しておきましょう。リスクを抑えるポイントは、公開する情報を最小限に留めることです。

また代行業者と契約する際は、秘密保持契約(NDA)を結ぶようにしましょう。

秘密保持契約とは提供する情報を、契約時に決めた用途以外で使うことや、別の第三者に開示することを禁止するための契約です。秘密保持契約を結ぶことで、情報流出リスクを減らせます。

業種によっては対応してもらえない

代行業者に外注する方が、時間や費用を大きく削減できる場合もあるでしょう。しかし、業種によっては対応してもらえない場合があります。

例えば、専門技術や資格が必要な場合などです。高度な知識が必要な場合も、理解してもらうのに時間がかかります。

長期的な視点で考えると、専門知識が必要な場合は自社の従業員を教育していく方が良いでしょう。

また、企業秘密などを把握していないと営業活動ができない場合も外注はおすすめしません。万が一漏れた場合に、企業に及ぼすリスクが大きくなるからです。

メリットだけを見て利用すると「こんなはずではなかった」という事態になることもあるため、デメリットもあると把握しておきましょう。

営業を外注できる会社5選

営業を外注できる会社を5社紹介します。

企業名代行内容料金体系公式サイトおすすめの企業
株式会社アイドマ・ホールディングス営業戦略立案
アプローチ(電話、メール、FAX、手紙など)
インサイドセールス代行
リードナーチャリング代行営業の仕組み化
固定報酬型
成果報酬型
https://www.aidma-hd.jp/営業にかける費用と稼働を削減したい企業
アズ株式会社テレアポ代行
訪問営業代行(オプション対応)
成果報酬型http://www.asz-group.jp/成果報酬型でテレアポ代行を依頼したい企業
株式会社FTJテレアポ代行
インサイドセールス代行
お問い合わせフォーム送信代行
オンライン商談代行
固定報酬型http://ftj-g.co.jp/無駄な架電をなくしたい企業
株式会社コムレイズ・インキュベートマーケティング
インサイドセールス
オンラインセールス
フィールドセールス
カスタマーサクセス
固定報酬型https://www.comrades-incubate.com/BtoBの新規事業を拡大したい企業
コミットメント株式会社テレアポ代行
訪問営業代行
成果報酬型https://www.commitmentholdings.com/通信系の商材を扱っている企業

株式会社アイドマ・ホールディングス

Sales Platform
企業名株式会社アイドマ・ホールディングス
代行内容営業戦略立案
アプローチ(電話、メール、FAX、手紙など)
インサイドセールス代行
リードナーチャリング代行営業の仕組み化
料金体系
(固定or成果報酬)
固定報酬型、成果報酬型
URLhttps://www.aidma-hd.jp/

株式会社アイドマ・ホールディングスは、BtoB企業のさまざまな営業代行を行っています。

メインのサービスは「Sales Platform」というリスト作成〜分析ができる営業ツール&プロによるコンサルティングサービスです。

営業プロセスを仕組化&自動化することができ、営業マンの人権費削減や、効率的な営業活動の支援をします。

「Sales Platform」では、以下の営業プロセスをサポートします。

  • リスト作成機能:日本全国680万件以上の企業の中からリスト作成可能
  • アプローチ機能:電話、メール、FAXなどのアプローチをワンクリックで依頼可能
  • 自動分析機能:時間・曜日別分析、アプローチ結果分析を瞬時に実施
  • SFA:リード情報を一元管理し、フォローが必要なリードを自動判別
  • MA:自動メルマガ機能、添付資料閲覧報告機能などで自動でリードナーチャリング
  • リモート商談機能:遠隔商談でリードとの商談を即座に実施可能

「ツール」と「マンパワー」の両方を活用し上記を行うことで、営業プロセスから人の稼働を極力省く仕組みがあるところがポイントで、営業にかける費用と稼働を削減したい企業におすすめです。

以下の導入事例も併せてご覧ください。

Sales Platform導入事例:営業担当者1人による守りの営業から、アイドマ・ホールディングスのノウハウを活かした攻めの営業へ

>> (無料)Sales Platformの資料を請求する

アズ株式会社

アズ株式会社
企業名アズ株式会社
代行内容テレアポ代行
訪問営業代行(オプション対応)
料金体系
(固定or成果報酬)
成果報酬型
URLhttp://www.asz-group.jp/

アズ株式会社は、成果報酬型のテレアポ代行営業代行と、オプションで訪問営業代行を行うことができる営業代行会社です。

テレアポ代行実績は1,800社を超えているため、多種多様な業種のアポイント代行に対応できます。

成果報酬型テレアポ代行サービスである「アポハンター」がメインサービスであり、企業の予算に合わせて、使いたい時に必要な分だけアポを取得できるのが特徴。

成果報酬型のテレアポ代行営業代行を依頼したい企業におすすめです。

>> (無料)アポハンターの資料を請求する

株式会社FTJ

株式会社FTJ
企業名株式会社FTJ
代行内容テレアポ代行
インサイドセールス代行
お問い合わせフォーム送信代行
オンライン商談代行
料金体系
(固定or成果報酬)
固定報酬型
URLhttp://ftj-g.co.jp/

株式会社FTJは、求人サイトやGoogleマップ・帝国データバンクなどから収集した企業情報をもとに、テレアポ代行やインサイドセールス代行を行っている営業代行会社です。

アプローチの手応えによって、テレアポで用いるリストを途中で変えたり応対スクリプトを都度見直しながらテレアポを行ったりと、柔軟な対応ができるのが特徴。

またお問い合わせフォーム送信代行も行っており、リモートワークの普及で担当者へ連絡がつきにくい昨今でも、多くの企業の担当者へ営業できる仕組みも持っています。

「無駄な架電をなくしたい」、あるいは「リモートワーク中の企業にも営業をかけたい」という企業におすすめです。

>> (無料)株式会社FTJの資料を請求する

株式会社コムレイズ・インキュベート

企業名株式会社コムレイズ・インキュベート
代行内容マーケティング
インサイドセールス
オンラインセールス
フィールドセールス
カスタマーサクセス
料金体系
(固定or成果報酬)
固定報酬型
URLhttps://www.comrades-incubate.com/

株式会社コムレイズ・インキュベートは港区にある営業代行会社です。

BtoBの営業代行・マーケティング支援会社として、MAツール運用、テレアポ、訪問営業代行、WEBマーケティングのコンサルティングなどを受託しています。

主にスタートアップ企業への支援実績が多いのが特徴です。HubSpotを利用し、顧客管理やインバウンドの支援も行っています。

BtoBのスタートアップ企業や、BtoBの新規事業を拡大したい企業におすすめの営業代行会社です。

>> (無料)株式会社コムレイズ・インキュベートの資料を請求する

コミットメント株式会社

コミットメント株式会社
企業名コミットメント株式会社
代行内容テレアポ代行
訪問営業代行
料金体系
(固定or成果報酬)
成果報酬型
URLhttps://www.commitmentholdings.com/

コミットメント株式会社は、完全成果報酬型でテレアポ・訪問営業の代行を行なっている営業代行会社です。

テレアポについてはアポが取れた音声データをクライアントに提供しているため、自社の営業担当の訪問前の準備を、より適切に行えます。

テレアポで使うトークは、コピーライティングの名人が1商品1サービスごとに作成しており、3%以上を堅守する高いアポ率を出しています。

さらに「NTTコミュニケーションズ代理店 全国No1の営業会社」になったこともあり、通信系サービスの営業に強いです。

「高いアポ率が出せる成果報酬型のテレアポ代行を探している」または「通信系の商材を扱っている」企業におすすめです。

>> (無料)コミットメント株式会社の資料を請求する

営業の外注先を決める3つのポイント

営業外注 ポイント

ここからは、営業を外注する業者を選ぶポイントを次の3つに分けて解説します。

  1. 依頼する業務をはっきりさせる
  2. スタッフの質や組織体制を確認する
  3. 連絡手段を決めておく

外注先選びに迷った際は、参考にしてみてください。

依頼する業務をはっきりさせる

代行業者によって、提供しているサービスはさまざまです。依頼したものの、希望する業務が対応外だった場合、費用が無駄となってしまいます。

無駄を防ぐためにも、依頼したい業務を明確にしてください。まず自社の現状から、弱点や問題点を洗い出します。

次に自社だけでは解決できない課題、自社で対応する必要のない業務を検討し、依頼するべき業務を決定します。

依頼する業務をはっきりさせることで、自社に適したサービスを判断しやすくなるでしょう。外注先も依頼が明確であるほど、効率的に業務を遂行できます。

営業活動全体の見直しから依頼したいという企業には「Sales Platform」がおすすめです。

営業プロセスの仕組み化と自動化が実現するため、営業の効率化による成果の向上に期待できます。

>> (無料)Sales Platformの資料を請求する

スタッフの質や組織体制を確認する

プランやサービス内容だけではなく、どのような体制なのか、スタッフの質はどうなのかの確認も大切です。

打ち合わせや見積もりの際に、過去の実績についても確認しておきましょう。ホームページで取引企業の実績を公開している代行業者もあります。

自社の大切な情報を預けるので、組織体制がしっかりしている信用度の高い代行業者を選ぶことが大切です。

連絡手段を決めておく

対応方法や対応時間も代行業者によります。

メールなのか特定のツールであるのか、どのように連絡を取るかを決めておくと、普段の連絡がスムーズです。

また、土日も連絡可能な業者があれば、平日のみ連絡可能という業者もあります。対応可能な曜日や時間帯も確認しておきましょう。

さらに緊急時やトラブル発生時の連絡手段も、契約時に決めておくと安心です。

長期契約の場合は、定期ミーティングの設定もしておくと、進捗共有もスムーズでしょう。

営業を外注する費用・料金の相場

外注代行サービスに興味はあるけれど、料金相場がわからず利用をためらっているという方も多いのではないでしょうか。

提供サービスの内容によってもかかる費用は異なりますが、主な料金体系は次の3つです。

料金形態特徴メリットおすすめな企業
成功報酬型代行業者が達成した具体的な成果に基づいて報酬が支払われる成果がなければ支払いが少ないため、コストパフォーマンスが高い初期投資を抑えたい企業
リードの獲得数が少ない企業
固定報酬型サービス内容や契約期間に基づき、予め定められた金額の報酬が支払われる固定のコストで予算管理がしやすい長期にわたる戦略的な営業活動や、ブランディングを重視する企業
複合報酬型固定報酬と成果報酬を組み合わせた形態。
基本的なサービスに対して固定料金を支払い、追加の成果に対しては別途報酬が支払われる
基本的なサービスと成果の両方を考慮できる固定的なサービスと成果指向のバランスを取りたい企業

固定報酬型は毎月決まった費用がかかる体系

固定報酬型とは活動成果に関わらず、一定期間に決まった費用がかかる報酬体系です。

業務ごとに報酬がかかるわけではなく、固定されているので予算が立てやすいでしょう。

金額は代行業者により異なりますが、専門的なスキルを必要とするほど高くなる傾向にあります。

一人当たり日当で2万〜5万円程度、月額だと50万〜70万円程度が相場です。

成功報酬型は成果に対して費用がかかる体系

成功報酬型とは、成果に対して報酬が発生する料金体系です。商談がまとまったらいくら、1件成約するごとにいくらと決まっています。

成果が出なければ支払う必要はないので無駄なコストを抑えられるでしょう。

しかし、成功した場合の報酬が高めに設定されていることもあり、場合によっては月額報酬型よりも費用がかかる可能性もあります。相場は一般的に、売上額の3割〜5割といわれています。

複合報酬型は固定報酬型と成功報酬型を組み合わせた体系

複合報酬型は固定報酬型と成功報酬型を組み合わせた料金体系です。

必要最低限かかる費用を固定費として設定し、成功したらプラスで請求するパターンが多いです。

相場は月額報酬分が25万〜40万、成功報酬分は代行業者によるため、気になった業者に問い合わせてみましょう。なお営業代行の費用相場について、さらに知りたい方は以下の記事も併せてご覧ください。

関連記事:営業代行にかかる費用相場は?料金体系や特徴を営業の上場会社が解説

【営業外注の成功事例】新規顧客開拓で150件の問い合わせを獲得

Sales Platformを使って新規顧客開拓に成功した編集プロダクション・広告制作会社の事例を紹介します。

株式会社案は知人からの紹介などで仕事を獲得していたため、新規営業を担当する人材がいませんでした。

「今のやり方ではだめだ」と考えていた頃、アイドマ・ホールディングスから営業電話がかかってきました。

タイミングの良さとアイドマ・ホールディングスの”人”の良さに魅力を感じ、他社と比較検討せずに依頼することを決めたそうです。

結果は、Sales Platformを使ってすぐに約150社から問い合わせを獲得

「『Sales Platform』を利用して新規顧客への営業を行ったところ、約150社からの問い合わせがありました。そこからすぐに仕事をいただけたのが2社、うち1社はすでに1回目の仕事を完了し、さらに今年春から新たに発行される新しいメディアを担当してもらえないかとの打診をいただいたところです。新規顧客を0から1にするのはとても難しいことですので、これはアイドマさんを利用していなければなかった出会いだと思います」

引用元:新規顧客の開拓をしていく中で、自社の強みを客観的に把握


問い合わせ獲得よりもサービスを活用して良かったと感じている点が「自社の強みを知れたこと」だと言います。

誰にも相談せずに自分の考えと思い込みだけで経営戦略を立てている中小企業の経営者にこそ伝えたいバリューだと語ってくださいました。


株式会社案の成功事例をもっと詳しく知りたい方は「新規顧客の開拓をしていく中で、自社の強みを客観的に把握」という記事もご覧ください。

まとめ|営業の外注先は複数のサービスを比較してから選ぼう

営業外注サービス

リソースが足りず思うように営業活動が進まないという場合は、外注化するのがおすすめ。

すぐに人材を確保でき、雇用にかかる費用や教育の時間を大幅に削減できます。

営業を外注できる会社5選を参考に、自社の現状を把握し、課題や問題点を解決できる業者を選んでください。

また営業チームの効率化を考える場合は「Sales Platform」の導入もおすすめです。

リスト獲得〜営業アプローチといった商談獲得までのアクションを自動化できるほか、プロのコンサルタントによる営業ノウハウ提供までサポートされます。

営業力を強化したいご担当者様は、ぜひ「Sales Platform」をご検討ください。

>> Sales Platformへの外注について詳しく見る

営業の外注化に関するよくある質問

Q. 営業代行をフリーランスに依頼する場合の費用相場は?

A. 営業代行を業者ではなくフリーランスに依頼する場合、月額50〜70万円程度かかります。

フリーランスに発注すると、初期費用が安い、スポットで業務を依頼できるなどのメリットがある一方、サービスの質のばらつきがある可能性も。

商談まで実行すると想定した目安のため、詳しくは問い合わせてみましょう。

Q. 営業代行はやめとけといわれる理由は?

A. 営業代行はやめとけといわれる理由は、本記事の営業を外注化する3つのデメリットでもお伝えした「クレーム」や「情報漏えいリスク」があるからです。

インターネット検索で「営業代行 やめとけ」と出て不安を感じる方もいるでしょう。

営業を外注化する5つのメリットを読み返して、自社に必要かどうか判断してください。

Q.  営業代行と営業派遣の違いは?

A. 営業派遣は、人員不足を補うために一定期間、人材を派遣してもらうサービスです。派遣された人材に対し、依頼主自身が業務指示を出す必要がある点が、営業代行と違います。

この記事を書いた人

DX支援メディア編集長
DX支援メディア編集長
大手の営業会社で1年以上働いた経験があるライターが、客観的な情報を踏まえた上で、BtoB営業に悩まれている方に寄り添ったコンテンツを発信していきます。

お役立ち資料

DOCUMENT DOWNLOAD

弊社の提供する営業DXツールと、オンラインセールス支援サービスにおけるノウハウをカンタンにまとめた資料データを無償配布しております。
是非、皆様の営業にお役立て下さい。

右矢印 View More
一覧に戻る

NEWS

採用情報