在宅ワーカーの組織化 目から鱗の活用法
株式会社Touch & Links
代表取締役 嘉田 洋一朗 様ご利用中のサービス
Crowd Members- 課題
在宅ワーカーの組織的な活用法の模索
- 解決策
ママワークスの提案をもとに、在宅コールセンター構築
- 成果
圧倒的に工数やコストを抑えられ、費用対効果アップ
2013年創業。Webサイト構築・集客・運用・改善まで、トータルでWebコンサルティングを行う。その他、人事のための情報サイト「人事バンク」の運営も行いながら、2020年7月より新規事業としてクラウド型戦略人事システム「ヒトマワリ」の販売、開発を開始。
ママワークス導入のきっかけは、在宅ワーカーの社内組織化支援の提案
在宅ワーカーの募集にもともと興味を持っており、以前から業務委託でカメラマンやライターに採用サイト制作の取材・撮影などを案件ごとに依頼していたという。
今回ママワークス導入に至ったきっかけは、在宅ワーカーの活用法・社内での在宅ワーカー組織化という話に魅力を感じたからだと嘉田氏は話す。
「最初は、在宅で新規の営業電話(テレアポ)をやってくれる方の募集をしました。昨年サービス開始をした「ヒトマワリ」で一名、「コーポレートサイト作成サービス(CMS)」は3名、現在も継続していただいています。コストを抑えても十分に運用ができ出来る、在宅のコールセンターを作れたことは画期的でしたね。もう少し人数を増やして、より十分な効果が出るようにしたいと思っています」(嘉田氏)
他にもママワークスから提案のあったデータ入力、ライター、営業資料作成、フォームマーケティング、インタビュー動画編集、ロゴ制作、Web制作など多くの業務を在宅ワーカーに依頼している。
「今まではフリーのデザイナーに都度依頼するという活用しかしていなかったので、社内業務であるデータ入力や営業資料の作成などアルバイトを雇う程ではない仕事を在宅ワーカーへ依頼できるようになりました。お互いが条件にマッチしているので、win-winでいられます」(嘉田氏)
ママワークスからの事前説明のおかげで、応募が集まらないかもしれないなどの不安もなかったという。
「事前に「この職種だとこのぐらいの期間で平均〇人くらい応募があります」と教えて もらえるので、募集が集まらないという不安はなかったですね。ママワークスにお任せできることも多く、報酬額などもすべて平均相場を教えてくれるので、我々が募集に対して割く工数もだいぶ削られて助かっています。実際に応募も来ているので、問題ありません。
導入後、管理に問題が起こったこともないです。応募後にオンライン面接を行って、人柄やスキルもしっかりした方を起用していることもあって、良い方々にお仕事していただいていますよ。困ったことは、今やっているフォームマーケティングでのアポイント取得率が低いので、もう少し精査する必要もあるかなと思っています。コストが安いからといって人数を増やすだけでは非効率ですから」(嘉田氏)
在宅ワーカーとの関係はwin-winだと嘉田氏は話す。
在宅ワーカーとの日々のやり取りについても教えてくれた。
「デザイナーはメールで案件ごとに制作物を依頼しますがコールセンターやデータ入力など、日常的にやってもらう業務の在宅ワーカーとはチャットワークでグループを組んで、日々やり取りをさせてもらっています。必要な時はオンラインでも話します」(嘉田氏)
在宅ワーカー活用で費用対効果アップ
在宅ワーカー導入後、多くのメリットがあったと語る。
「やはり、圧倒的に工数やコストを抑えて、実務をやってもらえるところが大きなメリットだなと思いました。経験者を採用しているので、教える手間もあまりかからず費用対効果はとても良いです」(嘉田氏)
最後に在宅ワーカーの導入を検討されている企業様へメッセージを送ってくれた。
「我々はWeb制作業務を以前から行っていたこともあり、業務委託で個人へ依頼するということ自体に抵抗はなかったですが、初めて導入される企業は不安もあるかと思います。ですが、社員やアルバイトを雇う程ではない業務、単発で発生する業務などから在宅ワーカーを導入してみると良いと思います。コストが安いからといって在宅ワーカーを集めるだけ集めれば成功するというわけではありません。例えば当社の場合は新規営業でアポイント取得率が低いという問題が出てくれば、たとえ業務委託で仕事を依頼しても、コストがかかってしまうので「じゃあどうやったらアポイント取得率が上がるのか?」という本質的なところを考えることも重要です。アポイント取得率の部分はママワークスにも相談していてご提案もいただいてるので当社もパフォーマンスも上げていきたいと思っています」(嘉田氏)
株式会社Touch & Links
事業内容
2013年創業。Webサイト構築・集客・運用・改善まで、トータルでWebコンサルティングを行う。その他、人事のための情報サイト「人事バンク」の運営も行いながら、2020年7月より新規事業としてクラウド型戦略人事システム「ヒトマワリ」の販売、開発を開始。