オンラインdeキッズスクール

【イベントレポート】子育てママ向けオンライン講座&座談会 「~ママの学びと笑顔をもっと~ ママのほっとカフェ」

在宅ワーク特化型求人サイト『ママワークス®』が会員向けコンテンツとして開講している『オンラインdeキッズスクール』では、2021年5月および6月に子育て中のママ向けオンライン講座&座談会「~ママの学びと笑顔をもっと~ママのほっとカフェ」を全3回にわたり開催いたしました。

内容は「親子ベビーダンス」、「産後ヨガ」、そして「復職のための保活準備」を学ぶ全3講座。担当したのはそれぞれ分野のプロで、かつ現役ママでもある経験豊かな講師陣。また各講座の終了後には講師と参加者皆さまでご歓談いただける座談会を催しました。

ご参加いただいた皆さまにご好評をいただいたこちらのイベント、今回は当日の様子をレポートいたします!

「ママのほっとカフェ」とは

 今回開催したイベント「ママのほっとカフェ」は、毎日がんばる子育て中のママを応援するオンラインワークショップです。

それぞれの講座の終了後は、講師やほかの参加者の皆さまとご歓談いただける時間を設けました。中にはこちらのカフェタイムのみご参加いただいた方も。

講座の感想そして参加者の皆さまの日々の育児について語り合い、タイトルの通り「ほっと」一息ついていただける時間となったようです。

ママたちの集まり

親子ベビーダンス講座  当日の様子

第一回に開催した「親子ベビーダンス」講座。こちらは英国式社交ダンスをもとに2007年に日本で考案された、赤ちゃんや幼児を抱っこ紐で抱っこしながら行うダンスです。

音楽に合わせて軽くステップを踏みますが、約7kg~10㎏のお子さんを抱っこしながら踊るため、実際はかなりの運動量となります。

「優しく、同じ動きを繰りかえすステップは、ママの運動になるだけでなく、実はこのダンスは赤ちゃんの寝かしけダンスでもあるんです。」と講師の荒野多恵先生。

開催当日はレッスン中に寝かしつけに成功したママもいらっしゃいました。

産後ヨガ講座  当日の様子

つづいて第二回に開催した「産後ヨガ講座」。こちらはマインドフルネス呼吸法から丁寧に導入されるヨガプログラムです。

講師のSATOMI先生は、「産後は数か月、1年、10年経っても産後」という考えをもとに、事前に参加者の皆さまの身体の悩みを個別にヒアリングし、当日は身体と心へ語りかけていくような丁寧なアプローチでレッスンを進めていきます。

参加者の皆さまは、骨盤のゆるみ、ゆがみ、腰痛など、産後の悩みはそれぞれでしたが、ご自身の身体と向き合ううちに心もカラダもリラックス。

自分の時間をもつことへの大切さを、ヨガを通じて実感してくださっている様子が伝わってきました。

ヨガ

 

復職のための保活講座  当日の様子

最終回である第三回には「復職のための保活講座」を開催。講師は出産後に国家資格キャリアコンサルタント資格を取得し、自身も大きなキャリアチェンジを経験した、現在3児の母でもある伊浪里奈先生。

「保育園は一時に比べ、すこし入りやすくなりましたが、その状況は自治体によってかなり異なります。さらに、コロナ禍では保育園の見学も制限されることもしばしばあるので、保活には工夫と情報の整理が必要です。」と先生談。

ママと赤ちゃんとコンピューター

講座でははじめ、保育園選びにあたってまず明確にしておくべき主な3つのポイントについて説明をしました。

まず、「自分がどんな働き方をしたいのか?」、「なぜベビーシッターや一時保育ではなく、保育園を選ぶのか?」、そして「どんな保育園に通いたいか?」。

参加者は先生のアドバイスをうけながらその問いに対する自分なりの考えを一つ一つ確認する作業をしていきました。

一般的に保活は希望項目が多くなりがちですが、重要なのは希望する条件の優先順位を決めること。保育園はお子さまが毎日通い、長い時間を過ごす場所であると同時に、親御さんにとっても送り迎えで毎日通う場所です。日々の生活において大きなウェイトを占めることになりますから、重要視するポイントが何かを明確にしていくことが大切だと、先生は繰り返し話していました。

当日のワークで明確になった皆さまそれぞれの保活ポイントが今後の保活の参考となり、満足のいく成果へとつながっていくことをお祈りしています!

「ママのほっとカフェ」座談会でママが語った本音とは!?

講座終了後は、講師やほかの参加者の皆さまとご歓談いただける「ママのほっとカフェ」座談会を開催しました。

平日日中のオンライン開催ということもあり、参加者の皆さまはご自宅で、ある方は赤ちゃんにお昼ごはんをあげたり、ミルクをあげたり、またはお茶を飲みながらとそれぞれのことをしながら、終始リラックスした雰囲気で参加していらっしゃいました。

話題は講座の感想からはじまり、日々の赤ちゃんの様子、ママのストレス解消法まで展開。今回は計3回の開催でしたが、どの回もとても盛り上がりました。

その中には、

「コロナ禍での育児はママ友ができにくい」

「家族以外で久しぶりに話をすることができた」

「コロナ禍という特殊な状況で、下の子の育児事情が上の子の時と全く異なっている」

「いろいろな情報収集しにくい」

といった、現在のコロナ禍ならではの悩みの声もありました。

容易にだれかと会うことがかなわない、以前のような日常をおくることが難しいこの状況だからこそ、「人との繋がり」がより大切なものとなり、またときには、「自分らしさを取り戻す時間」が必要だと感じるのかもしれませんね。

そんな中で私たち「キッズスクール」もオンラインならではの利点を活かし、今後も皆さまのニーズにこたえるよりよいサービスを考え提供していきたいと、心を新たにいたしました。

参加者からの声

参加者の皆さまからは、

「オンラインで参加できるのがすごく有難かったです。」

「子どもがいるとあまり動く機会がないもので、(参加して)よかったです。」

「保育園をどう探すかというより、どういう子育てがあるのかを知ることができました」

「家で子供がぐずっても大丈夫だし、安心して参加できました。」(原文ママ)

といった感想が寄せられ、それぞれにとって有意義な体験になったようです。

改めまして、今回ご参加いただきました皆さまありがとうございました!

講師プロフィール(開催順)

◆親子ベビーダンス講座  荒野多恵(あらの たえ)

Flow代表

一般社団法人 日本ベビーダンス協会認定インストラクター

児童館・保育園、フィットネス施設にて子育てイベント等にてベビーダンスレッスンを開催

一児の母

https://www.flowtae.com/

あらのたえ

◆産後ヨガ講座 SATOMI(さとみ)

全米ヨガアライアンスRYT200取得

ピラティス&ヨガスタジオ BRIGHT 講師

ヨガレッスンの活動を通して「こころとからだ」の整え方や

豊かな毎日を送るヒントを伝えている

https://studio-bright.com/

さとみ

◆復職のための保活講座  伊浪里奈(いなみ さとな)

国家資格キャリアコンサルタント

日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネージメントファシリテイタ―

自身の保活やキャリアで悩んだ経験から、アンガーマネージメントを学び国家資格を取得

府中市で「保活カフェ」を展開、地域の子育て支援に関わる

3児の母

https://www.angermanagement.co.jp/

『オンライン de キッズスクール』がお届けする今後の講座のスケジュールの確認、および各講座のお申し込みは以下のURLからしていただけます。

今後も一人でも多くのお子さまやママにこの講座で楽しく学んでいただき、また日々がんばるママをサポートするサービスを提供すべく、スタッフ一同より一層励んでまいります!

オンラインdeキッズスクール事務局
https://mamaworks.jp/kidscourse/


※取材日時点での情報です

BACK TO LIST

おすすめ記事

NEWS

採用情報

IR

資料ダウンロード

お問い合わせ