NEWS

新着情報

シェフと一般家庭をつなぐマッチングサイト「Crowd Chef」2月22日よりサービス開始

~ いつもの空間と食卓に、少しの彩りと豊かさを ~

 人の力とテクノロジーで再現性のある経営ソリューションを提供する株式会社アイドマ・ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役:三浦 陽平)は、シェフと一般家庭をつなぐマッチングサイト「Crowd Chef(クラウドシェフ)」を2024年2月22日(木)よりオープンします。

 「Crowd Chef」:https://crowd-chef.com/

Crowd Chef」とは

 プロのシェフと一般のご家庭のマッチングサイトです。サイト上でシェフ一覧、シェフのおすすめプラン、利用シーンから、利用者はお好みのプランを選択することが可能です。

日常の延長線から特別な時間の演出まで
最も身近で自由な空間であるご自宅で、カロリーコントロールされたメニューのほか、日常の作り置きから、大人数で集まる際のケータリング、家族や大切な人との特別な記念日の演出まで、多彩な角度から要望にあわせたシェフ・プランと出会うことができます。

多様なプランとオプションの充実
アレルギーに配慮したメニューやお子さま向けのプレートなど、レストランでは頼みにくい要望も気軽にシェフに相談可能。また、お皿の用意やサプライズの花束など、シェフこだわりのオプションも充実しています(シェフやプランによるため詳細は各プラン内容をご確認ください)。

プロフェッショナルなシェフの選定
安心してサービスを利用していただくため、当社独自の選考基準を設けています。また、レビュー機能も実装しており安心してご利用いただけます。

▼利用シーン

▼利用イメージ

<コンセプトムービー>
https://youtu.be/cun7rT34m38

▼「Crowd Chef」立ち上げの背景

 当社は、中小企業を中心に経営・業務を支援するサービスを展開し、働きたいけれど何かしらの制約のために外に働きにでることが難しい方の就労機会を創出するため、在宅ワーク求人サイト「ママワークス」を2015年より運営しています。「ママワークス」の会員は、30~40代の女性が過半数を占め、小さいお子さまがいる方が多いです。小さなお子さまがいることで、「高級なレストランに行きにくい」「時間の調整が難しい」などといったプライベート面でのお声を聞くことがありました。

 また、「Crowd Chef」の発案者は、元寿司職人というキャリアを持ち、料理人として独り立ちするには「スキル」「資金面」などのさまざまな課題があり、一握りの人しか活躍できないという現実を目の当たりにしていました。そういった背景から、「ご家庭でプロの料理を楽しめる環境づくり」と「シェフの活躍機会を創出する」こと双方を実現できる出張シェフサービス「Crowd Chef」を企画し、今回のサービス立ち上げに至りました。

■発案者:海田 佳佑

 愛知県名古屋市出身。大学在学中に寿司の専門学校に入学。実際に寿司職人としての学びを得ながら、ビジネス面から飲食業界を盛り上げることを決意。大学卒業後、成長企業となる要因分析と飲食業の経験を積むため、大手FA企業での営業職を経て、寿司店に弟子入り。その後、飲食業界の課題をIT面で解決できればと考え、2023年にアイドマ・ホールディングス入社。

<発案者コメント>
 料理の世界は、一人前になるまで最低10年、厳しく長い修行期間を経るのは当たり前の世界です。長い修行期間が必要な理由として、厳しい上下関係や教育の仕組みから生まれる「若手が活躍できる機会の不足」や「資金面」、会計知識を含む「経営知識」の習得に時間がかかることが挙げられます。しかし、繊細で高度な技術を身につけ、一人前になっても活躍する機会に巡り合えない料理人も数多くいるということも感じてきました。

 そういった想いを抱えながら当社に入社、若手料理人の活躍できる機会を創出したいという想いを実現すべく、少しでもハードルを下げることのできる出張シェフという形態にてサービスを開始するに至りました。料理の世界で、新たな成功例を生み出すことで、飲食業界がより良い方向に進むきっかけになるよう精進してまいります。

▼シェフ登録・出店を検討している企業の問い合わせ先

「Crowd Chef」では、引き続きシェフの募集を行っています。
 シェフ募集:https://crowd-chef.com/chef/lp

「Crowd Chef」でシェフ登録するメリット
・登録は完全無料
・口コミ・チップの機能があり、お客さまからの評価が得られる
・店舗を構える必要がなく、開業費用が抑えられる
・完全予約制のため食材のロスが抑えられる
・スケジュールが自由に設定できるため、副業としても活用可

■株式会社アイドマ・ホールディングスについて

企業名:株式会社アイドマ・ホールディングス
本社所在地:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5・10F
代表者:代表取締役 三浦 陽平
設立:2008年12月22日
事業内容:営業支援事業、業務支援事業、経営支援事業
ホームページ:https://www.aidma-hd.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社アイドマ・ホールディングス ブランド広報室
E-mail:press@aidma-hd.jp
BACK TO LIST

新着ニュース

NEWS

採用情報

IR

資料ダウンロード

お問い合わせ